| 愛国歌少国民進軍歌
 軍事保護院、陸軍省、海軍省撰定 作詞:軍事保護院作曲:佐々木すぐる
 1942年 収録:軍歌戦時歌謡大全集(10)
        戦時少国民の歌 (評) 1.轟く轟く足音は
 お国の為に傷ついた
 勇士を守り僕達が
 共栄圏の友と行く
 揃ふ歩調だ揃ふ歩調だ 足音だ
 2.響くよ響くよ歌声は
 戦死をされた丈夫の
 忠義の心 受けついで
 感謝で進む僕達が
 歌ふ国旗だ歌ふ国旗だ 君が代だ
 3.ひらめくひらめくあの旗は
 戦地の苦労想ふ時
 小さいながら僕達も
 負けてなるかと胸張つて
 仰ぐ国旗だ仰ぐ国旗だ 日の丸だ
 4.呼んでる呼んでるあの声は
 誉の遺児と諸共に
 未来を担ふ僕達が
 雄飛の時を待つてゐる
 七つの海だ七つの海だ 大陸だ
 - <メモ>  1940年にビクターから「国民進軍歌」が発売されているが、その少国民版。  戦傷者や遺族保護を目的とした軍事保護院の選定で、内容も「傷ついた勇士」「戦死をされた丈夫」など、組織の目的に沿ったものとなっている。歌詞は一般公募。 |